¥3,000 (税込)
■開催日時■
令和7年8月2日(土)
16:00 〜 20:00(受付14:00〜)
■場所
おかげ横丁一帯
■チケット種類
お愉しみチケット5枚 3,000円
(当日:お愉しみチケット5枚 3,500円)
送料250円(クロネコゆうパケット)
※麦酒1杯(約350ml)
※伊勢のクラフトビールまたは料理に交換できる700円分のチケット5枚。
※飲み比べブースのクラフトビールはチケットのみ使用できます。現金不可
■ シャトルバスについて
19:00〜21:00の間「すし久」横から五十鈴川駅まで無料シャトルバスを運行いたします。
クロネコゆうパケットはポスト投函のため、お届け日指定はできません。
お届け日指定をしないようお願い致します。
※ご指定された場合は、誠に申し訳ございませんが指定日を削除させていただきます。
ご了承の上、ご購入お手続きをお願いいたします。
【ご注文〆切】
2025年7月26日(土) 17時 まで
(定員になり次第、販売を終了いたします)
第3回ISEKADO×おかげ横丁Beer Gardennの詳細は随時更新中
■当日の受付について
ご参加される方は、横丁棋院(おかげ横丁正面入口前)(14:00〜)にて引換券をご提示の上、700円5枚綴りをお受け取りいただきご入場ください。
※20歳未満飲酒防止のため、スタッフが年齢確認させていただく場合がございますので、ご理解とご協力お願い申し上げます。
なお、16時開演のため、受付に混雑が生じると予想されますので、時間に余裕を持ってお越しくださいませ。
■概要
ISEKADO(伊勢角屋麦酒)のクラフトビール16種+α(KADOLABO)の計18種類が勢揃い。
おかげ横丁で夕涼みをしながら、伊勢の地ビールを心ゆくまでお楽しみください。
風日祈祭 (かざひのみさい)
8月4日、伊勢神宮で風雨の災害もなく天候が順調で、秋の五穀豊穣を祈願するお祭りが執り行われます。
おかげ横丁では皆さまとともにこのお祭りを奉祝する宴を催します。
ISEKADOのクラフトビールとは…
1997年に創業した伊勢のクラフトビールメーカー「ISEKADO(伊勢角屋麦酒)」。
ビール界のオスカー賞ともいわれるINTERNATIONAL BREWING AWARDSにおいて、4年連続で金賞を受賞。
より多くの人々により多くの喜びを与えるべく、伊勢でビールを造り続けている。
【夕涼み料理】
サザエ・さめのたれ(みりん)、鮮魚のカルパッチョ、えびバーガー、鮎の塩焼き、おにぎり、松阪牛スジ甘夏おろしポン酢、松阪牛串、う巻き玉子、赤福氷、伊勢なかむらコーヒー氷、苺氷、甘夏氷、挽肉とトマトのトルティーヤ、若鶏のフリット、伊勢うなぎ握り、ぐるぐるウインナー、超あらびきウインナー、松阪牛にぎり寿司、カキ串、カキフライ、さめたれ天ぷら、マグロカツ、おつまみセット、手羽唐
※イメージ(内容が変更する場合がございます)
・18種類のクラフトビールが勢ぞろい
・4種飲み比べセット
・DIGNITY 特別ブース
味わいの再現が非常に難しく、通常のビールの約3倍の価格で取引されています。
また流通数も少ないため、その希少価値の高さから「幻のビール」や「飲むメルセデスベンツ」と呼ばれるほどです。
・KADOLABO 000 特別ブース
ISEKADOをさらにおもしろくするためのサブブランド「KADOLABO」。
超小規模な醸造だからこそ可能な、新しく挑戦的なビールを提供しています。
・ISEKADO社長 スペシャル酵話
・ISEKADOビール紹介
・和太鼓演奏 神恩太鼓
・ライブ演奏 純れのん
・屋台出店 伊賀の里 モクモク手づくりファームなど
・夏の夕涼みイベント
・浴衣レンタルと着付けのご予約も承っております。(有料)要予約 詳しくはこちらへ
浴衣特典として
「第3回 ISEKADO × おかげ横丁 Beer Garden」に浴衣を着てご参加いただ いた方には、受付(横丁棋院)にてもれなくお愉しみチケットを 1枚プレゼントいたします。